ピックアップ記事

現行の保険証が12月に廃止されるというニュースは、医療現場に働く者として非常に懸念されるところです。

更に、静岡県保険医協会の調査結果に驚いています。
7割以上の医療機関でマイナ保険証に関するトラブルが発生しているという報告は、制度に対する信頼性を根本から揺るがすものです。
このまま進めば、患者さんが必要な医療を受けられない危険性も考えられます。
国には早急に現行の保険証の存続を検討してほしいです。

<関連する記事>

7割超の医療機関でマイナ保険証の利用時にトラブルが 静岡県保険医協会は保険証の存続求める要望書を国に提出
…静岡県内の7割を超える医療機関で、マイナ保険証の利用時にトラブルがあったことが静岡県保険医協会のアンケート調査でわかりました。  それによりますと、…
(出典:(出典:))

現行の保険証が12月に廃止!利用実績はわずか12%の「マイナ保険証」が抱える不安とトラブルとは?
…12月から現行の保険証が廃止になり、「マイナ保険証」へ原則一本化されます。ところが、マイナ保険証の利用実績は低いままなのが現状です。マイナ保険証が未だ浸透していないの…
(出典:)

<ツイッターの反応>

てけ
@taka_koro

選挙ですね〜、うちの候補者だれでしたっけ?みたいな話になったときに話題に出すと、よく「そんなのあるんだ!」ってなってもらえるやつ 経済、福祉、安全保障、マイナ保険証や選択的夫婦別姓etc...についてのアンケートに対する、各候補者の回答を見られるページ nhk.or.jp/senkyo/databas…

(出典 @taka_koro)

コーヒー®️
@JsVptw

#うつみさとるの演説を聞いていると今を生きる私たちに出来ることがある。 神奈川15区の多くの方に届きますように。 ワクチンもマイナ保険証もコオロギもいらない! 人権を無くすような改憲もいらない! #河野太郎を許さない

(出典 @JsVptw)

ピックアップ記事
おすすめの記事