
最近、グルテンフリーに凝っている^ - ^
私は、甘いものが大好きだ。
グルテンフリーのお菓子を取り寄せて食べている。
昨日、食べたのは玄米粉のクッキーとおからクッキーを食べ比べしてみた。
玄米粉はサッパリした味わいでサクサク食べやすい。
おからクッキーは固く噛みごたえがあるが、やっぱり少し大豆の匂いがある、、
なので、お菓子なら、軍配は玄米粉クッキー
<関連する記事>
Snow Man宮舘涼太、お手軽アレンジパンを紹介「これだけで朝食を済ませることができる」 …あまり体によくないって聞くんですけど、本当ですか?」という質問が。“グルテンフリー”という、小麦粉を避けた食生活が健康によいという話はよく聞くが、これ… (出典:) |
「唐揚げ弁当」が1250円と高額でも全国から客が… 小麦を使わないグルテンフリーの弁当店 …5坪の調理場で作られる弁当は、県外から訪れる客や大量買いする客も多いです。特にグルテンフリーの食材を使用している点が人気の秘訣。小麦アレルギーに悩む人々にとって… (出典:) |
<ツイッターの反応>
ダイエットメニュー🥗
@dietmenuplan🌼10/24 ダイエット中の方はこの「豆腐お好み焼き」のレシピが、グルテンフリーでつくれておいしいのでおすすめ!キャベツは低カロリーで腹持ちがよく、キムチに含まれるカプサイシン脂肪燃焼作用がある◎4ステップの簡単レシピなので、ぜひつくってみて! pic.x.com/uPhgksNEnk
ちひろん|真夜中のグルテンフリーお菓子
@chihiro_shikata納品完了です🍎アップルシナモンケーキ食べたい人は目黒までお越しください♡@keikei_sake 今のところ、食べた人全員がグルテンフリー、白砂糖&バター不使用だと気付きませんでした!米のお酒と米のケーキ、ぜひご堪能ください。 pic.x.com/0IJTRpRoKE
